2019.12.21バランスリレー
バトンをつなげ!バランスリレー!!
今日のリレーは一味違いますよ〜
ラケットの上にボールを乗せてコースを回る
だけじゃなく!!

ぐるぐる回ってスタートしたり、
ケンケンで回ったり、
片目を隠したり、耳を塞いだり
いつも使ってる手とは逆の手でラケットをもったり
どれを選ぶかはあなた次第!!
チームの仲間とも相談して
よ〜いスタート(⌒▽⌒)

ボールを落とさずに!
落としても諦めずにやり直す!!
がんばれがんばれ〜〜♡
同じ遊びでも少しアレンジを加えるだけで
全く違う楽しみ方があるんだね^ ^
次はどんなアレンジを加えようかな〜
2019.12.21どれみふぁドン
今日のレクは
どれみふぁドン〜♩
みんなやったことある??

MANAでやるのは初めて!!
ルール説明を聞く姿勢が
いつもの3割り増し♡素敵でした♡
3チームに分かれて取り組みました!
チームのみんなで相談して
曲名をホワイトボードに記入

よ〜く聞いてよ〜く考えて
相手の意見もとりいれて
色んな力が育まれるゲームでした✌︎
2019.12.21ビンゴ!!
9月に行った心♡の学習
こちらもみなさん一生懸命に参加してくれたので
その時の様子もお伝えします
9月のタイトルは
「きもちでビンゴ〜」

気持ちの木から、ワードをチョイスし
ビンゴカードに書き込みます。
支援者の演技を見て、
どんな気持ちかあてるゲームです

真剣に取り組む高校生チーム♡
人の気持ちっていろんな表現があって難しいよね〜
これからたくさんいろんな気持ちを経験しようね
みんなのいろんな気持ち、
先生たちも一緒に感じたいなぁ╰(*´︶`*)╯
2019.12.21にじの輪
11月の心♡の学習は
「にじの輪
〜パーソナルスペースについて考えよう〜」
というテーマで開催しました!
みんな、にじの輪って聞いたことあるかな〜?
先生たち、みんなに
「近いよ〜先生の子どもにしちゃおうかな」
って言うことあるよね〜。
今日はその理由をお話しするね
と伝えると
みんな興味津々♡♡

自分だけの場所
家族だけが入っていい場所
お友達の場所、知り合いの場所
みんなが知ってるサザエさんで振り分けてみました

そのあとは、実際の広さで体験っ!!

近いと思ったら、、
少し近いです。下がってください
って伝えていいルールですよ(^^)

SさんとK先生!2人ともよくがんばりました!
前から来るのか横から来るのか
どのくらい仲がいいのか、男性か女性か、、
少しのことで変化がでる距離感
理解するのも教えるのも難しい〜〜!
これからも先生たちもたくさん勉強して、
子どもたちと一緒に考えたいなと思える学習でした。
2019.12.20みんなの輪
さあ〜みんな〜〜
くるっとま〜るく座ってくださいっ
何が始まるのかな??

みんなの手にはお箸!!
新聞紙の輪をお箸ではさんでお隣へ〜
「分かった!!
おはしにかけるだけにしたら簡単だぜ」
と大人には思いつかない方法で
どんどんわっかを運んでいました♡
ないすアイディア!
ないすチームワークでした✌︎
2019.12.19つむつむ
MANAバージョンツムツムのご紹介です。
その名も、、、!
キャップつみ〜〜〜
20個のキャップを制限時間内に
どれだけ高く積み上げることができるかの
勝負です╰(*´︶`*)╯
今日はお友だちとの戦いじゃないよ〜
自分との戦いですよ〜
と声をかけられると


どんな重ね方がいいか
よ〜っく考えて取り組めました✌︎✌︎
2019.12.19ペットボトルダーツ
先日のレクの様子をお伝えします!

スタッフのお手本をよく見て〜
何をしているか分かったかな!?

正解は、、、
ペットボトルダーツ!!
小さな口をめがけて
ダーツの矢をおとします
この線の高さ以上から矢を落として
狙うのはなかなかの至難の技でした
みなさん集中して取り組めました✌︎
2019.12.19コインゲーム
今日のレクはコインゲームだよ〜
と声をかけると
イオンから釣りスピリッツもってきたの!?
と大喜びのmさん。
しか〜しっ
MANAのコインゲームはちょ〜アナログ!
じゃんげんで勝った人がたくさん
コインをゲットできるゲームでした^ - ^


1回戦の優勝者はsさんでした♡♡
2019.12.19今年も♡
ク〜リスマスが今年もやあってくる〜
悲しかった出来事を消し去るように〜
やってきましたねクリスマス〜♡♡
MANAでもクリスマスに向けて
制作頑張ってますよ\(//∇//)\

クリスマスパーティーが待ち遠しいです♩