2021.04.29お好み焼き
祝日〜!!
ということで、みんなでクッキング♪
お昼ご飯に、広島風お好み焼きを作りました

↑生地つくりチーム


↑キャベツカットチーム

↑ベーコンカットチーム

↑自分の分は自分で作るスタイルです!


ん〜美味しかった(^^)
2021.04.28◯◯すくい
◯◯◯◯◯◯◯すくい
◯の中にはなにが入るでしょうか〜?


正解は!
せんたくばさみ でした〜!
ごつごつした洗濯バサミを
木べらですくうことに大苦戦。。。
器ごとびっくり返すナイスなアイディアで乗り切りました✌︎
2021.04.28仲間入り♡
じゃじゃ〜〜〜ん!!!

新しいとび箱
が仲間入りしました╰(*´︶`*)╯♡♡♡♡


お姉ちゃん、お兄ちゃんの刺激を受けて
少し高い段にもチャレンジする姿や、
学校でとべないから練習したい!と
意気込む姿に立ち会えることができます(^^)
みんなのやりたい、頑張りたいに
寄り添える時間を大切にしながら
とび箱の練習に励みたいと思います✌︎
T先生、素敵な贈り物を
ありがとうございます♪
2021.04.27テーブルホッケー
先週の土曜日のレクの様子です。




カップラーメンのカップと
チーズの空き箱をつかった
テーブルホッケーでした✌︎
対戦相手も、点数も自分で選択してもらうことで
主体的に参加し、楽しんでいました!
2021.04.264月生まれのお誕生会
今月のお誕生会の主役は、
KさんとMさん♡♡♡

ケーキのトッピングをじ〜っと見つめ
ワクワクの止まらないMさん✌︎
お誕生会では、恒例の質問タ〜イム

2人でふぅ〜〜〜

プレゼント贈呈


H先生、今月も美味しいケーキありがとう(^^)

2021.04.24仲間を集めて♡
火曜日の集団活動は久しぶり〜!
みんなで、仲間を集めて♡遊びをしました。
1人6枚ずつ絵カードを受け取ったら、
仲間にわけます!!
動物、食べ物、果物・野菜はすぐに分けられるけど、
生活用品 は、馴染みがない言い方で少し難しかったね〜

カードを仕分けた後には、
2チームに分かれて順番を決めます!

それは動物です。
チューチューって鳴きます。
さぁ、どのカードかわかるかな?
支援者の出したヒントをもとに
答えを導きだす遊びでした(^∇^)
2021.04.23ストローリレー
さあさあさぁ〜!
ストローで紙を吸い上げますよ〜(^∇^)


すってはいての繰り返し!!
時間内に全部お皿に入れられるかな〜
笑うと、吸うのって難しかったね〜♡
2021.04.23クリームシチュー
先週の土曜日は、
Yさんリクエストのクリームシチュー♡♡


にんじんをカットして
かわいく型取りしました(^^)

じゃがいものカットも
チキンのカットもおてのもの〜〜♪


ぐつぐつぐつぐつ〜!!
たくさん、煮込んで美味しくできました✌︎
2021.04.23いらいら棒
線にぶつかったら
大きな音が鳴るんです!!
ぶつからないように、
慎重に〜〜〜(^∇^)



みんな最後まで頑張りました✌︎
2021.04.23イースター②
火曜日に引き続き、水曜日には
イースター探しをしました(^^)
紙に書かれたヒントをもとに探します!


リクエストしてくれたのはKさんです♡

たまごの中にはキラキラこんぺいとうと
キャンディーが入っていました(^^)
2021.04.22きれいさっぱりに。
新事業所前の歩道の草刈りを行いました。
Beforeを撮り忘れ・・
こんな感じから
こんな感じへきれいさっぱりに!
ついでに新事業所の正面
まだ看板もないのでわかりずらいですが、少しづつ形にしていきます!
2021.04.20イースター①
先週の火曜日は、
イースター遊びをしました(^^)
今年度からの小集団は2人になっちゃったけど、
たくさん楽しいことしようね〜とつたえると
は〜い!!とやる気のみなぎるHさんとMさん♡

たまごをすくい〜。

ボールをいれて〜。

走って戻る!
たまご運びリレーのあとは、
★☆やりたい放題☆★

たまごをわって。

お水をいれて。

小麦粉と食紅もいれちゃいました✌︎

スタッフも一緒に
やりたい放題楽しみました^_^
2021.04.14プレオープン
4月12日(月)より、
浦添市大平の新店舗にて
プレオープンがスタートしました♡♡
今回は少しだけ室内の様子をご紹介します
↓未就学児のお部屋

↓主に活動を行うデイルーム

以前の店舗よりすこ〜し広くなりました✌︎
↓こちらは静のお部屋です

静かにお勉強したり、折り紙をしたり
ほっと一息つける空間になるといいな〜☺︎
5月1日の正式なオープンに向けて
子どもたちの願いや望みを受け止めながら
新しいMANAの形を作っていきたいと思います(^^)
※保護者の皆様、関係者の皆様へ※
プレオープンに伴い、
前田の事業所を留守にすることが増えています。
新店舗の電話番号と住所は以下の通りです。
電話/FAX:098-943-3539
住所:浦添市字大平438-1 1階
こちらの番号へのご連絡を宜しくお願い致します
2021.04.12ご協力宜しくお願い致します
保護者のみなさまへ
日頃からMANAの支援への
ご理解、ご協力誠にありがとうございます。
新年度がはじまり、子どもたちも
わくわくドキドキ(そわそわ?)している姿が見られています
さて、今年度よりお子様ならびに保護者様の
ニーズを日々の支援に落とし込めるよう
年度始めにアセスメントシートのご記入にご協力頂きたいと思います。
ご多用の中お手数おかけしますが、
ご記入宜しくお願い致しますm(__)m


※お手紙は、ご利用日の送迎時にお渡しします。
宜しくお願い致します。
2021.04.09たいやきくん
4月6日は春休み最後のおやつ作り!
Mさんのリクエストのたいやきをつくりました


混ぜて混ぜてまぜまくり〜

型に流し込んで、かんたんに完成しました(^^)
完成品はすぐにお腹の中へはいっちゃいました(笑)
2021.04.07紙吹雪
ん?茶色い紙吹雪、、、?

この日は、Yさんのリクエストで、
ダンボール紙吹雪をしました✌︎
S先生にもかけちゃえ〜!!

思いっきり遊んでみんなでお片付けまで!
マナのみなさんのいいところですよね☺︎
2021.04.05タオル投げ
今日は、タオルを投げるよ〜!
投げたら注意されちゃうことの多いタオルを
投げられるということもあってノリノリ〜☆


結んで形を整える子や
たくさん投げて練習する子
各々の考えがあってグットでした✌︎✌︎
2021.04.03マリカ
春休みのはじめての取り組み♡
「今日の集団活動は、マリオカートですよ〜!」
と発表すると、
えっ!?でもどうせ偽物だよね?
と驚きを隠せない子どもたち♪
「今日は特別に本物ですよ〜!!」




順番を守ること。
線から出ないで座ること。
そして何より!!楽しむこと
を目標にわいわい盛り上がりました♡♡♡
2021.04.02ぐるぐるバット
集団活動の様子です。
さぁ〜おでこをくっつけて、
ぐるぐるぐるぐる〜〜
10回まわってくださ〜い(^^)



ここからゴールを目指してシュート!!
目が回りすぎて、難しかったね^^;