2024.02.28消火訓練
今日は消火訓練をしました。
使い方やホースを持つ手の位置、火のどこを狙うか等説明をして実践しています。
皆さん説明もしっかり聞いて真面目に取り組むことが出来ていました(o^^o)
2024.02.23手巻き寿司
今日は調理実習で手巻き寿司を作りました。
焼き物班、包丁班、混ぜ混ぜ班に分かれて取り組んでいます。
焼き物班は、卵焼きはお手のもので、上手に焼いています。
包丁班は普段使わないアボカドの切り方に苦戦していましたが、がんばれています。
まぜまぜ班はシーチキンマヨネーズを作ったり、納豆を混ぜたりしましたよ^_^
完成した後は
自分で好きな具材をトッピングして食べました。
たくさんおかわりして食べれていたので良かったです( ^ω^ )
2024.02.22神経衰弱数字編!
今日の集団活動では、神経衰弱を行いました。
今回の神経衰弱では、かけ算の式と答えを合わせることができたら獲得!
2チームに分かれて、高学年、低学年で力を合わせて教え合いながら取り組むことが出来ました!
次回は数を増やしてやりたいな〜by宇栄原
2024.02.14片足タオル相撲 改!
今日の集団活動では、片足タオル相撲を行いました。
以前にも行った事のあるゲームで、片足で立った状態になり上げた足のモモの上にタオルを置いて取り合うゲームです。
今回は3人で勝負!
バランスを保ちながら、周りの人のタオルを取りに行くのはとても難しいですが、みんな真剣に取り組みました。
最後は勝っても負けても楽しく活動に参加できました。
次はチーム戦でやりたいな〜 by宇栄原
2024.02.08ヒップでリレー!
今日の集団活動では、リレーを行いました。
室内では広さが無い為、走ってリレーをすることができないので、座ったままお尻を動かして前に進みます!
いざ本番!みんな上手にお尻を動かし進むことができました!
勝っても負けても楽しく活動に参加できました!