2021.01.25雪!?実験の日。
実験No.1
動く水!アルミホイルにホワイトボードマーカーで
書き込んで、お水を注ぐと〜〜!?

実験No.2
重曹とコンディショナーを混ぜ合わせると〜!?


いい匂いの雪に!!
実験ってわくわくするね〜(^^)
今度は色つけてみようね♡
2021.01.22絵の具遊び
今日紹介するのは絵の具遊び〜♡♡


↑スポイトで好きな色をちょんちょん


↑習字紙でぺったん!!
↓こちらは、ん?氷!?
美味しそ〜♡♡でも食べられませんよ〜




楽しかったね〜✌︎
2021.01.20どらやき
土曜日はおやつ作り〜
ドラえもんも大好きなアレをつくります!!
↓バナナカットチーム

↓生クリーム泡立てチーム

↓生地こねチーム

チームに分かれて下準備をしたら
みんなで、焼き作業です!!

↓好きなトッピングも選んでいいよ〜


完成したら、いただきます♡♡


おいしいどら焼きが完成しました(^^)
2021.01.19物の名前
先週の小集団では、
物の名前のお勉強をしました!
シーサー君がお腹すいたんだって
これから先生が言うものをお店に行って
買ってきてくださ〜い(o^^o)/
今回のミッションは、
覚えてお買い物!です。

これであってる?

こんなに買ってきたよ〜!



買ったらお口に入れてあ〜んしてね!
たくさん食べれてシーサー君もニコニコでした☺︎
2021.01.13調理実習♡
さった月曜日には
Iさんリクエストのメニューで
調理実習〜〜!
カレーうどんと炭治郎サラダ♡♡





どうやったら炭治郎に見えるのか
みんなで真剣に考えたけど難しかったね〜

けど、炭治郎パワーで
サラダも完食できました✌︎

2021.01.07神経衰弱
さぁ〜みんなはお正月にお年玉もらったかな?
今年はコロナだからいつもより少なかった〜
と答えたお子さんもちらほら
代わりに先生からみんなにお年玉だよー!!
と伝えて、神経衰弱にお誘いしました(^^)

同じ絵柄のポチ袋が同じマークとは限りません
どこにするのかよ〜く考えていましたっ!!



今年初の小集団の様子のお届けでした
2021.01.05あけましておめでとうございます
あけめしておめでとうございます!
新年初日の活動はたこあげ〜(^^)




絵を描いて、竹ひごや凧糸をつけるところも
自分たちで決めて、手作りしました!


たくさん走り回りましたが、
あいにくの天気で習字紙でつくったたこが一瞬にして
しわくちゃに〜泣
翌日は室内での凧揚げに変更!!


たっぷり身体を動かしています✌︎
今年もMANAに関わるすべての「人」が幸せや愛を感じられる居場所になれるようスタッフ一同励みたいと思います。
本年もよろしくお願い致します